この作業事例は、2024年7月に頂いたご依頼です。
パソコンのつながりが悪くなってお困りとのことでしたが、ご多忙な方でだいぶ先日付での訪問になりそうなため、お客様のお仕事が終わったあと、サクラエージェントの営業時間外に訪問することにしました。
アクセスポイントの台数が足りない問題を、少しの工夫で解決して、お客様の書斎のインターネット環境と、お子様のゲーム機がWi-Fiに繋がりにくいという問題を機器の追加購入をすることなく解決することが出来ました。
ご相談内容
京都市中京区のお客様からのご依頼でした。
パソコンの調子が悪く、Wi-Fiの調子もおかしいので助けてほしい、という相談内容です。
なかなかご多忙なお客様で、訪問までに数日かかってしまうため、サクラエージェントの営業時間外での訪問となりました。
※営業時間外の訪問は、今のところ場所により基本料金内としております。
状況の確認
時間外訪問となるため、事前にある程度は現状把握をしておきたかったのですが、お客様がパソコンに少し理解があったおかげで症状が出た経緯などをメッセージで送ってくださいました。
解決とまではいかないものの、当日する予定の確認項目も減り作業時間短縮につながりました。
作業開始
到着しパソコンを確認したところ、特にパソコン自体には問題は見つかりませんでした。
ただ、お客様の申告通りご使用のパソコン、スマートフォンともにWi-Fiに繋がっていない状態でした。
PCの更新が上手くいっていないというより、インターネットにつながっていないため更新そのものが止まっているという感じでした。
契約中の回線は、eo光。そしてWi-Fiはeo光のオプションで申し込んでいるメッシュWi-Fi2台でご利用中でした。
しかし、3階建てのご自宅に対してメッシュWi-Fiは1階と2階に設定した2台だけのため、機器のない3階のお部屋にはWi-Fiが微弱にしか届いておらず、お子様のゲーム機がスムーズに通信が行えない状態なのだと教えて頂けました。
なので、本件はパソコンの設定は関係なく、インターネット環境の改善をすることで解決すると考え、eoのルーターとメッシュWi-Fi機器の再起動から始めることにしました。
作業結果
結果、TP-Link製メッシュWi-FiのDecoアプリがログアウト状態になっており、再ログインと再起動だけでWi-Fiは復旧しました。
今後同じことが起きたらログイン状態の確認と、機器の再起動をしていただくよう、次回からの自己解決方法をお伝えしました。
プラスαの提案
Wi-Fiは復旧しましたが、再起動だけで解決してサポート料金をいただくのも悪い気がしますし、かといって営業時間外の訪問で割引というわけにもいかないので、他にお役に立てることがないか考えました。
なので、3階でお子様がゲーム機がスムーズに出来ない問題の相談にのってみることにしました。
まずは3階建てのお家で1階と2階にしかメッシュWi-Fiを置いていないので、3階にまで安定したWi-Fi電波が届くように機器の置き場所を変えることにしました。
eoさんのルーターは1階にあるのでそこは動かせない。そこで、宅内LANが無いかお客様と一緒に探してみました。
・・・ありませんでした。
eoさんのメッシュWi-Fiは月々550円かかります。更に月々275円だすと1個追加できるのでオプションを追加するか、もういっそのことオプション料金を払うよりも長期的に考えて家電量販店などで購入することをオススメしましたが、どちらもしたくないというお考えでした。
ちょっと困ったのですが、その場の思いつきで、
1階はeoさんのレンタルルーターからのWi-Fiを使い、メッシュWi-Fiのほうは1台目を長いLANケーブルで2階のメッシュWi-Fiに近くなるように置き場所を変えて、2階のメッシュWi-Fiも3階のゲーム機に近づくように各機器の配置換えをしました。
1階のパソコンとプリンターをeoのWi-Fiにつなぎ直すのはサービスでしておきました。
この提案はなんと上手くいき、3階のWi-Fi電波状況は問題なくゲームが出来るくらいに改善しました!
余計な機器代金を買わずにWi-Fi環境のお悩みを改善できて、お客様もお喜びでした!
今回の作業のポイント
このご依頼では、機器の再起動という簡単なことでWi-Fiが復旧し、表面的な問題は解決しました。
良かったのは、近場だったので営業時間外の訪問サポートが出来たのと、お客様の潜在的な通信環境へのお悩みを料金内でサポート出来たことでしょう。
自分でも作業しながら、「こんな提案も上手くいくものだな」と良い発見となりました。
他社との料金比較
今回サクラエージェントが行った作業を、家電量販店Y様のホームページに掲載されている会員向けの料金メニューと比較してみました。
同じケースの場合、改善にはほぼメッシュWi-Fiの増設を提案されるのと、最初のPC診断などでもう少し費用がプラスになるかもしれません。
サクラエージェント | 家電量販店Y | |
訪問基本料金 | 6,600円 | 12,580円 |
PC / プリンターWi-Fi設定 | 0円 | 4,840円 |
追加メッシュWi-Fi本体1台 | なし | 9,445円(Deco X20) |
営業時間外訪問 | 無料 | 不可 |
合計料金 | 6,600円 | 26,865円 |
金額としては大手の家電量販店様よりは基本料金自体が半値近くでサポート出来ました。
あとは状況に応じての対処方法で、作業可否も絡んできます。
私も件数は少ないですが家電量販店様から業務委託として訪問サポートの依頼を受けることがありますが、基本報酬がかなり低いのでお客様からの要望は細かいものでも追加料金いただいて補填していく仕組みになるのです。また、あとでお客様から問い合わせがあった際に話が噛み合うように作業報告義務もあるので、「これくらい無料でやってあげてもよいだろう」というのが許されない立場であるせいもあります。
サクラエージェントへの直接の依頼としてなら私の判断次第なので、柔軟な作業と、なによりも家電量販店などのご依頼では出来ない自身の考えによる「提案」が可能なので、今回のような時間外訪問やプロバイダーからのレンタルルーターとの併用による問題解決など、思いつくままにお客様にとって本当に喜んでいただけるサポートが可能なのです!
サクラエージェントへのご相談
投稿者プロフィール
最新の投稿
- サクラエージェントからのお知らせ2024年12月29日年末年始休業のお知らせ
- ブログ2024年12月22日京都市下京区-プリンター設定
- 作業事例2024年12月18日大津市-インターネット接続設定
- 作業事例2024年12月18日京都市下京区-パソコンメール設定