年末年始休業のお知らせ

年末年始休業のお知らせ画像

サクラエージェントをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

2024年度の営業は12月28日をもちまして終了とさせていただきます。

2025年は1月4日から営業開始と致します。


本年は例年以上に年末にかけてたくさんのご依頼を頂きました。もう、ほぼ寝ておりませんが、ありがたい忙しさに、お会いできた全ての方に感謝御礼を申し上げます。

今年は私にとっては、仕事面では大きく成長をした年となりました。インボイス登録の効果なのか、法人・店舗など事業者様からの依頼がこれまでの何倍にもなりました。

最愛の家族を亡くし、人生で一番泣いた年にもなりました。お酒を一切辞めて、大好きなお菓子も買い食べるのを辞めて毎日欠かさず短時間でも運動をして健康に意識した生活に変わりました。

そして、元旦に起きた能登半島地震は東日本大震災の被災者である私にとっては他人事ではなく常日頃から気にかかり、何度も現地へ赴く中で、たくさんの仲間も出来ました。本当に、こんなに数多くの信頼できる仲間達に出会えた年はありません。

仕事よりも優先している時期もありお客様にご迷惑をおかけすることもありましたが、勿論それで離れていく方もいれば、そちら方面の仕事を斡旋して交通費を工面して下さるなど、生涯大切にお付き合いが出来るお客様達との深い絆も築けました。

2023年から初めた、自分なりのSDGsも件数は少ないのですが理想通りの形になってきました。これは、機器の買い替えのお客様から廃棄予定のパソコンなどを用途を明確に伝えた上でお引き取りして、メンテナンスしたのちに施設などに寄贈するという活動です。

現在までに京都市内に5箇所だけですが寄贈が出来てきており、能登半島の被災地へも渡すことが出来ました。

ゆっくり読書をする時間もないくらい目まぐるしかったものの、ここ数年の中で最も充実した1年となりました。

2025年度はこれに慢心せずに、もう一度謙虚な姿勢にならないと信頼も仕事も失うと肝に銘じて気持ちを整え、さらなる飛躍の年を目指します。

「私なり」の能登半島への支援もSDGsも「今年まで」、「来年も」と期間を決めず、今でも東北の被災地へ足を運んで下さっているボランティアの方々のように私の体が動く限り続けていく所存です。

私が好きな言葉の一つに、

「良い音楽は、いつも未来にある」

というものがあります。

ジャズミュージシャンの、デューク・エリントンが言ってくれた言葉なのだそうです。

音楽に限ったことではなく、置き換えれば、とても希望に溢れた素晴らしい言葉ですよね。

「幸せは、いつも未来にある」

サクラエージェントはこれからもお客様に寄り添うサポートで、たくさんの方に幸せをもたらせるネットワーク環境作りとそのサポートをしていきます。

2025年度も、サクラエージェントをよろしくお願い致します。


サクラエージェント代表 藤野毅史

投稿者プロフィール

サクラエージェント
サクラエージェント
オススメのデバイスや機能、面白かった案件事例などを投稿していきます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次